『新北海道スタイル』安心宣言 当店の取り組み
私達事業者は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、『7つの習慣化』に取り組みます!
1.スタッフの健康管理を徹底します。(37度5分以上のスタッフが勤務することのないよう、スタッフの体温を記録しております。)
2.スタッフのマスク着用、こまめな手洗い消毒に取り組みます。
3.店内の定期的な換気を行います。
4.設備・器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
・お客様がお帰りの際には必ず、椅子・テーブル・メニュー・ペン・アルコールボトルなどの消毒をさせていただいております。
・使用済みの食器を片付ける際には、消毒液を吹きかけ、ビニール手袋を着用させて頂いております。
・さげた食器は食器洗浄機による熱洗浄処理をいたします。
5.人と人との接触機械を減らすことに取り組みます。
・各テーブルをパーテーションで仕切っております。
・席数を大幅に減少し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
・満席時の際には、安全面に配慮し、お車の中でお待ちいただいております。
・接触機会減少の為、御注文の際には、メニューを紙にご記入いただいております。
・キャッシュレス決算を活用しております。
・蜜を避けるため、90分のお時間制限を設け、お客様には、速やかなお帰りをお願いさせて頂いております。
6.お客様にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
・新型コロナウイルス陽性患者、濃厚接触者、37.5度以上の発熱のある方、咳などの風邪の症状のある方のご入店は、固くお断りさせていただきます。
・マスクを着用されていないお客様のご入店は、固くお断りさせていただきます。
・当店入り口に、アルコール消毒液・次亜塩素酸水(サライウォーター)・おしぼり・個包装マスクを置いてございます。感染予防にお使いくださいませ。
7.店内掲示やホームページなどを活用し、お店の取り組みをお客様に積極的にお知らせします。
新型コロナウイルスは命にかかわる重大な感染症です。店内にいる全ての人々を守るためにも、ご協力をいただけない場合には、ご入店をお断りさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
日々変わる今後の札幌市の感染状況、国や道の方針や要請により、突然の変更や休業、又はテイクアウトのみの営業も視野に入れております。
国難の時、状況は多々変化しておりますが、すべてのみなさまの命を一番大切に、今後も、安心安全を営業判断の基準として参りたいと思っております。
新型コロナウィルスの感染拡大により、世界中で苦しまれている方々が、1日も早く、少しでも良くなられますよう、困っている方々に助けが行き届かれますようにと切に願っております。
罹患され、亡くなられた方々のご冥福を、心よりお悔やみ申し上げます。
これからも、当店に来てくださったお客様、みなさまに喜んでいただけますよう、美味しいものを、安心、安全に楽しんでいただけるように日々精進して参りたい所存です。
ユっぴー