インフォメーション
- 2025-03(2)
- 2025-02(1)
- 2025-01(2)
- 2024-12(3)
- 2024-11(4)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(2)
- 2024-03(2)
- 2024-01(4)
- 2023-12(1)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(4)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-06(3)
- 2023-05(3)
- 2023-04(1)
- 2023-03(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(3)
- 2022-11(3)
- 2022-10(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-10(4)
- 2021-09(4)
- 2021-08(2)
- 2021-07(3)
- 2021-06(4)
- 2021-05(5)
- 2021-04(3)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(3)
- 2020-12(2)
- 2020-11(1)
- 2020-10(2)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(3)
- 2020-06(1)
- 2020-05(4)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(3)
- 2019-12(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(1)
- 2019-05(3)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-12(1)
- 2018-11(1)
- 2018-09(4)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-03(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-07(3)
- 2017-03(1)
- 2017-02(2)
- 2017-01(2)
- 2016-09(1)
- 2016-07(1)
- 2016-05(1)
- 2016-03(1)
- 2015-10(2)
2019/05/01
令和特別記念!!生ビールが半額!!好評につき、5月3日まで延長

無類のビール好きの私どもは、生ビールをより一層おいしく召し上がって頂くために、
「うまい!樽生」をご提供するための知識と技術を習得できる
アサヒ樽生クオリティセミナーを受講致しました。
グラスに気泡をつけない、いつまでも炭酸が逃げないようにグラスに極クリーミーな泡で蓋をする方法などを学び、
日々《本当においしい生ビール》を追求しております!
当店のお料理は、アルコールと大変良く合います☆
本日は令和元年☆輝かしい新元号の幕開けでございます☆☆☆
ホームページをご覧頂いた方に限り、口当たりの良い薄口グラスで飲む、
おいしい生ビール400mlを通常の半額でお一人様何杯でもでご提供させて頂きます!!
この機会に是非、生ビールもご一緒にお召し上がり下さいませ。
お車でのお客様には、
お食事とご一緒に、ノンアルコールビールも半額です☆